原則として、30分5000円(税別)の相談料を頂戴します。ただし、ご依頼をご検討されていて、かつ、お問い合わせ内容から弁護士がご助力できると考えられる方のご相談につきましては、初回限定で60分まで無料にてご相談を承ります。無料相談の対象となるかどうか、ご相談をお受けすることができるかどうかにつきましては、お問い合わせいただいた内容を踏まえて弁護士が判断し、追って担当秘書よりご連絡いたします。
原則として、30分5000円(税別)の相談料を頂戴します。ただし、ご依頼をご検討されていて、かつ、お問い合わせ内容から弁護士がご助力できると考えられる方のご相談につきましては、初回限定で60分まで無料にてご相談を承ります。無料相談の対象となるかどうか、ご相談をお受けすることができるかどうかにつきましては、お問い合わせいただいた内容を踏まえて弁護士が判断し、追って担当秘書よりご連絡いたします。
当事務所では、弁護士とお客様との良好な信頼関係を築くためには直接お会いした方が望ましいと考えておりますため、お客様にはご来所いただくことを推奨しています。ただし、ご自宅が遠方にある方、新型コロナウイルスの感染防止のため外出を控えている方などお電話での相談をご希望される方につきましては、お電話での面談も行っております。
当事務所では、原則として債権の金額が100万円未満の方につきましては、お客様の費用対効果の観点から、①交渉サポートのうち基本交渉コース、②裁判サポートのうち訴訟事件(民事調停申立事件を含む)、支払督促申立事件、仮差押申立事件のご依頼を受けておらず、そのため、これらのサービスのご依頼をご希望されている方のご相談についても承っておりません。ただし、その他のサービスのご依頼をご検討されている方につきましては、債権の金額が100万円未満であってもご相談を承っております。
当事務所では、①交渉サポートのうち基本交渉コース、②裁判サポートのうち訴訟事件(民事調停申立事件を含む)、支払督促申立事件、仮差押申立事件のご依頼をご検討されている方の場合、弁護士が勝訴の見込がない判断したときは、お客様の費用対効果の観点から、ご相談・ご依頼を承っておりません。ただし、契約書を交わしていなくても他の証拠から勝訴の見込があると判断できる場合はございますし、その他のサービスのご依頼をご検討されている方につきましては、ご相談・ご依頼を承っており
ます。
あくまでも一般論としては、相手方に資力がないと回収は困難です。ただし、相手方に資力がないと思っていた場合であっても、財産調査を行った結果、相手に十分な資力があることが判明するケースもあります。
相手の以前の住所や携帯電話の番号など一定の情報をお持ちの場合でしたら、現在の住所を突き止められる可能性があるためご依頼をお受けすることができます。ただし、相手に関する必要な情報が不足していて現在の住所を突き止めることが不可能又は著しく困難であると考えられるケースでは、ご依頼をお受けしていません。
当事務所では、原則として完全成功報酬制は対応していません。
弁護士費用のお支払いにつきましては、原則として一括払いでお願いしております。ただし、お客様のご事情によっては分割払いで対応させていただくケースもございます。分割払いが可能かどうかにつきましては、ご相談時に担当弁護士にお問い合わせください。
当事務所では、債権回収以外の案件についてはご依頼を承っておりません。ただし、当事務所の各弁護士につきましては、債権回収以外の案件についても対応することが可能です。