粘り強く交渉を続けた結果、貸金200万円全額の回収に成功した事例

1.事案の概要

 ご依頼者様は、元交際相手の女性Aに対し、数十回にわたり合計200万円を貸し付けましたが、ある日、ご依頼者様が女性Aに対し、これ以上貸付を行うことはできない旨を告げると、突然、女性Aと連絡が一切繋がらなくなってしまいました。

2.方針

 女性Aの携帯電話番号から住所を調査したうえ、当該住所宛てに内容証明郵便を送付する方法により、交渉を行うことにしました。

3.結果

 内容証明郵便が到着してからすぐに女性Aから連絡があり、当方の言い分を伝えたうえで女性Aのお話をお伺いしたところ、貸付の事実や貸付金額に争いはなく、返済する意思もあるとのことでしたが、現在の収入や資力に照らすと一括での返済はできないとのことでした。

 そのため、女性Aの職業、収入、資力などのご事情を詳細に聴取し、ご依頼者様とも検討したうえで、女性Aに対し、月10万円ずつ返済するよう提案しました。女性Aは、職業柄、収入が安定していないことから、書面を取り交わす形で確約することはできないものの、月10万円ずつ返済するよう努めていくとのことでした。

 その後、女性Aは、約1年半にわたり、基本的に滞りなく約定通り返済を行い、残額が50万円になったときに、残額50万円について一括で返済をしたいとの申し入れを受け、無事に債権全額が完済されるに至りました。

4.コメント

 交渉を開始してから完済に至るまで約1年半かかり、その間も女性Aやご依頼者様とは様々なやりとりがなされました。たとえば、ご依頼者様からは、度々、月々の返済額を上げるよう要求してほしいとお願いされましたが、これまでのやりとりから推測される女性Aの性格や女性Aが置かれている状況などに照らすと、仮に女性Aに対して月々の返済額を上げるよう要求してしまうと、へそを曲げてしまい、完済まで至らない可能性が高いと考えたことから、何とか思いとどまるようご依頼者様を説得しました。また、女性Aからは、何度も返済額の減額の申入れをされましたが、粘り強く説得を試みました。次第に女性Aも早く完済したいと思うようになり、最終的には当初想定していた時期よりも早く完済まで至りました。

 債権回収のことでお悩みの方は、是非弁護士にご相談ください。

ご相談・ご質問等ございましたら
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのご相談・ご予約

06-6467-4691

平日10:00~19:00

メールでのご相談・ご予約

お問い合わせフォーム

24時間 / 365日受付